『看護師シンポジウム論文集』販売のご案内
この度『日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌』(IVR会誌)のSupplementとして、『看護師シンポジウム論文集 今後のINEの役割~医療全体の中でのIVRの位置づけと看護のポイントを学ぶ』を発行いたしました。
※日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)様にも情報を載せて頂いております。
本書は『IVR会誌』Vol.36 No.1、Vol.37 No.1、Vol.38 No.2掲載「日本IVR学会総会 メディカルスタッフセッション 看護師シンポジウム」をまとめた論文集です(全46P)。
ぜひお手元に置いていただき、日々の業務にお役立ていただけますと幸いに存じます。
※なお、同論文集はIVR学会准会員(看護師で2024年9月末日時点で入会されている方)、およびIVR学会 専門医修練施設 代表専門医には本年10月に郵送させていただきました。
目次(各タイトルをクリックいただくと、1ページ目をご覧いただけます。
※全文閲覧・ダウンロードにはIVR学会会員の購読者番号・パスワードが必要です。)
1.認知症看護
INE・認知症看護認定看護師が伝授する「高齢・認知症患者のIVR看護」 松田恵美
2.がん看護
INE・がん看護専門看護師が伝授する「がん患者のIVR看護」 後藤志保
3.脳卒中リハビリテーション看護
INE・脳卒中リハビリテーション看護認定看護師が伝授する「脳卒中患者のIVR看護」弓場由美子
4.救急看護
救急看護認定看護師が伝授する「救急患者のIVR」 銀川明奈
5.がん放射線療法看護
INE・がん放射線療法看護認定看護師が伝える「IVR看護に活かしてほしい放射線療法のはなし」 福山亜有美
6.緩和ケア
緩和ケア認定看護師が伝える「IVR看護に活かしてほしい緩和ケアのはなし」 西海嘉能
ご希望の方は下記をご確認の上、メールにてお申込みください。
○販売価格:1冊1,100円(税込)+発送手数料*
*お申込み冊数に応じて以下の発送費がかかります。
・8冊まで・・・500円
・9冊以上・・・実費
(例 1冊購入:冊子代1,100円+発送手数料500円=1,600円)
○メール内容に下記のとおり記載の上、送信ください。
宛先:日本IVR学会 事務局 E-mail:office@jsir.or.jp
(1)件名は「看護師シンポジウム論文集購入希望」としてください。
(2)本文に「購入部数」「氏名」「所属」「郵便番号」「住所(自宅か勤務先かを併記)」「メールアドレス」「電話番号」「情報源(この情報をどのように知り得たか ※ウェブサイトの場合、どのサイトから等)」をご記載ください。
*お申込みを受け付けましたら、7日以内に受付完了メールをお送りいたします。
メールに合計金額をお知らせしますので、下記の口座に代金のお振込みをお願いいたします。お振り込みが確認でき次第、商品を発送いたします。
(期間内にメールの返信が無い場合は、お手数ですが同メールアドレスまで再度ご連絡をお願いいたします。)
【振込先】
一般社団法人 日本インターベンショナルラジオロジー学会
シヤダンホウジン ニホンインターベンシヨナルラジオロジーガツカイ
三菱UFJ銀行 東松山支店 普通 0051066
○商品の発送後のキャンセルはいたしかねます。
○販売について期日は設けておりませんが、残部がなくなり次第終了させていただきます。何卒ご了承ください。
《お申込み/お問合せ先》
日本IVR学会 事務局 E-mail:office@jsir.or.jp
更新日: 2024年12月16日